中小企業に経営企画をリマネージ

イメージ:リマネージ

「リマネージ」は、中小企業の組織革新を社外の経営企画として総合的にサポートします。

経営者・総務責任者のサポーターとして、「マネジメント」と「マネー」について一緒に見直し、
働きがいと生産性を向上させる戦略的な取組を実現します。

経営者・総務担当者の皆さまへこんなお悩み
ございませんか?

経営者の方は…

  • イメージ:社内で新しい取り組みをしても、思うように進まない。
    社内で新しい
    取り組みをしても、
    思うように進まない。
  • イメージ:経営視点で取りまとめができる人材がいない
    経営視点で取りまとめが
    できる人材がいない。
  • イメージ:費用対効果の高い取組をしたい。
    費用対効果の高い
    取組をしたい。

総務担当者の方は…

  • イメージ:日々の業務が多いうえ、さらに将来的な戦略を立ててなんて、多忙でできない!
    日々の業務が多いうえ、
    さらに将来的な戦略を
    立ててなんて、
    多忙でできない!
  • イメージ:経営側からの要望が多い!!
    経営側からの要望が多い!!
  • イメージ:専門的な知識が必要!相談しても総合的なアドバイスをくれる人がいない
    専門的な知識が必要!
    相談しても総合的な
    アドバイスをくれる人が
    いない。

社内の改革を求める「経営者」と、
日々の業務に追われる「総務担当者」。
多くの中小企業における課題です。

そのお悩み、
カイシンが解決いたします!

月額10,000円〜はじめられる! 社外の経営企画サポートのご提案

『リマネージ』が組織変革コーディネーターとして、貴社の経営企画部門の一員となり、課題解決に向けてのサポートをさせていただきます。

サービスイメージ
  • 専任スタッフを雇用する
    コストの削減
  • 専門家に低額で相談
  • 最新の情報をキャッチ!
  • 外部に丸投げではなく、
    内部でアップデート

SERVICE

  • アイコン:働き方改革

    働き方改革

    • テレワークの拡充
    • 時短勤務・インターバル勤務の導入
    • 雇用形態の見直し
    • 残業・休日出勤の削減
    • 副業・兼業の許可
    • 外国人材の受入
    • 障がい者雇用
  • アイコン:健康経営

    健康経営

    • ストレスチェック
    • メンタルサポート
    • EAP
    • 福利厚生
    • ライフサポート健康教室
    • 食サポート
    • 運動サポート
  • アイコン:業務改善

    業務改善

    • マニュアル化
    • 見える化
    • 仕組み化
    • 情報共有化
    • 改善提案
    • 目標管理の改善
    • ECRSサポート
  • アイコン:能力開発

    能力開発

    • 新人教育
    • マナー研修
    • 管理職研修
    • スキルアップ研修
    • コミュニケーション研修
    • リーダーシップ研修
  • アイコン:DX化・クラウド化

    DX化・クラウド化

    • 営業支援
    • マーケティング
    • 人事
    • 労務管理
    • 財務会計
    • 経理支払い
    • グループウェア
    • コミュニケーションツール
    • 業務サポート
    • セキュリティ
    • 顧客管理
  • アイコン:オフィス環境整備

    オフィス環境整備

    <物理的に直接効果をもたらす>

    • 業務効率向上
    • 労働衛生
    • 新型コロナ対策等の機材や設備

    <心理的に間接効果をもたらす>

    • 作業意欲
    • 精神衛生
    • 満足度向上のための空間づくり
  • アイコン:コストの適正化・削減

    コストの適正化・削減

    • 事務関連
    • ITシステム関連
    • エネルギー関連
    • 施設関連
    • 営業販売関連
    • 経営関連
  • アイコン:補助金助成金の活用

    補助金助成金の活用

    • 雇用関連
    • 育成教育関連
    • 労働環境問題
    • IT導入関連
    • 働き方改革関連
    • 販売促進関連
    • 新事業・事業連携
    • 事業継承関連

組織変革コーディネーターが、各種サービスの導入、サポートを実施いたします。
それぞれの取組みに一貫性がない場合、効果が出ない、進まない、後で逆戻りすることもあります。
組織変革コーディネーターは、中・長期的な視点で貴社の支援を支えていきます。

PLAN

FREE PLAN

月額0

MINIMUM PLAN

月額10,000

STANDARD PLAN

月額30,000

PREMIUM PLAN

月額100,000

WEBセミナー
助成金診断
コスト適正診断
マネジメント診断-
動画コンテンツ-
セカンド顧問
(弁護士・社労士・税理士)
-
入社時研修(年間20名迄)--
リーダー研修(年間10名迄)--
マネジメント研修(年間5名迄)--
プレミアム会員
限定勉強会
---
組織サーベイ(年1回)---
専任の組織革新
コーディネーター
---

REGISTRY

新規会員登録にあたって、組織診断テストを無料で実施することができます。
下記フォームを入力の上、会員登録にお進みください。

■個人情報の取扱について

当社は、今日の高度情報通信社会において個人情報が重要な資産であることを理解し、個人情報を正しく扱うことが当社の重要な責務であると認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めることを宣言する。

  1. 1. 個人情報保護に関する法令や規律の遵守
    当社は、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
  2. 2. 個人情報の取得
    当社が個人情報を取得する際には、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。
  3. 3. 個人情報の利用
    当社が取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。また、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取扱を第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者について個人情報の適正な利用を実現するための監督を行います。
  4. 4. 個人情報の第三者提供
    当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
  5. 5. 個人情報の管理
    当社は、個人情報の正確性および最新性を保ち、安全に管理するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実現します。
  6. 6. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
    当社は、本人が個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などを求める権利を有していることを認識し、個人情報相談窓口を設置して、これらの要求ある場合には、法令に従って速やかに対応します。
  7. 7. 組織・体制
    当社は、業務上使用する個人情報について適正な管理を実施するとともに、業務上の個人情報の適正な取扱を実現するための体制を構築します。
  8. 8. 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施
    当社は、この個人情報保護方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実行し、継続的に改善することによって、常に最良の状態を維持します。
ボタン:TOPへ