今最も注目されている!人を大切にする企業!
「社員満足・顧客満足・業績が良く、長期で繁栄するいい会社」
日本にはどれほどの会社が存在していると思いますか?
答えは約4,000,000(400万)社です。
うち優良会社はその10分の1であり、
その中でも”最優良会社”はいくつだと思いますか?
答えは約40社です。
そんな選りすぐりの40社の中から、さらに選りすぐりの3社を訪問!
“いい就職”とはどのような就職ですか?
あなたの考える“就職や“内定”はどのようなイメージですか?
それは“いい就職”や“いい内定”だと言えそうですか?
何のための就職なのか? 何のための仕事なのか? を考えると、
どのような答えがでてきますか?
今回のツアーを企画している当社(株)カイシンは企業の組織開発が本業です。
分かりやすく言うと組織を良くする手伝いをする仕事です。
なぜこのような仕事が必要とされるかと言えば、当然ながら組織には問題が必ずあるからですね。
そして、その問題の多くは、組織を構成している個々人の意識や、人間関係、コミュニケーションの機能不全などに原因があります。
その結果、多くの組織では、モチベーションややる気が上らなかったり、不満を抱きながら働いたり、人間関係がギクシャクしたり、、、、するわけです。
しかし、世の中には、問題はあるにせよ、モチベーションや人間関係の問題が少ない組織も存在します。
いわゆる“いい会社”はこのようなところが多いのですね。
さらに付け加えて言うならば、“いい会社”の方々は基本的に“いい仕事”をしています。
そうなんです。“いい就職”には“いい仕事”が欠かせないのです。
社会人として“いい仕事”をするには4つの自信が必要だと言われています。
「自分の職業」に対する自信
「自社の商品・サービス」に対する自信
「自分の会社・組織」に対する自信
「自分自身」に対する自信
の4つです。
あなたは社会に出たら、社会人として“いい仕事”をして活躍したいと思いませんか?
もし、そう思うのなら、上記の4つの自信が“後々”手に入る企業・職場に就職することを勧めます。
いい仕事をするために就活段階で必要なこと
では、どのような企業や職場に就職したら、 4つの自信が“後々”手に入るのでしょうか?
そのためには3つの取り組みが必要となります。
1)あなたの価値観や考えにある程度合う“商品・サービス”を扱っており、価値観や考えにある程度合う“会社・組織の考え方や体制”であり、あなたの求める“職業”の求人募集をしている企業を見つけること。
2)あなたの価値観や考えを、本物・本質的なものに近づけること。職業、業界、組織、社会に対しての偏ったイメージを持たないこと。
3)自分自身に自信を持つこと。
1)最も重要なポイントは価値観や考え
上記の1)は、一般的な就職活動と変わりません。いわゆる企業選びです。
ただ、一般的に言われていることと異なるのは価値観が全面に出ていること。
よく、就職は結婚に例えられますが、価値観が合わない夫婦がその後旨くいくと思いますか? おそらく難しいでしょう。結婚してから気づくとどうなるのか。我慢の結婚生活か離婚ですよね。就職も同じことが言えます。我慢しながら仕事をするのか離職するかです。あるデータによると世の中の社会人の6~7割がその結末を迎えています。
ですから、自分の価値観がどのようなものなのかを知るために自己分析が必要になります。自分を理解せずして、適合するかはわからないですよね。ただ、就活対策で行われる自己分析の多くは表面的なものですので、ここでは深い自己分析をする必要があります。今回の3日間ツアーでは仲間とともに深く自分と向き合うプログラムが組まれています。
2)価値観や考えの質を高める
上記2)は、あなたの価値観や考えそのものをさらに磨き上げることです。
今のあなたの価値観や考えを捨てろと言っているわけではありませんが、優秀な人ほど自分の考えや価値観に疑問を持ち、自問自答したり、新たな価値観に触れて心を磨き上げていきます。
一方で厳しい言い方をすると、もし仮にあなたの考えが社会では通用しないものだとしたら、、、おそらくあなたの価値観に合う企業もまた現実社会では旨く経営が成り立たない企業なのかもしれません。
逆転の発想で、経営が旨くいっている企業はどのような価値観なのかを学ぶというのが今回の趣旨なのです。しかも、経営が旨くいっているというのは、短期で勢いで結果を出しているのではなく、継続的に結果が出るような仕組みができている企業について学びます。
3)自信をつける、磨きをかける
上記3)は、就職においても、仕事をする上でも、人生を過ごす上でもとても大切なことです。
自信とは、{自分を信じる」「自分を信頼する」ということです。
見せかけの自信を本当の自信に変える、持っていない自信を手に入れる。そのようなことまでこのツアーでは盛り込んでいます。
訪問企業はどんな会社?
■徳武産業株式会社■
ひとりひとりに合った靴を製作、日本一のシェアを誇るケアシューズメーカー
平成7年、高齢者が転倒しにくいシューズ「あゆみ」を開発。お客様のニーズを追求し、年間2万通のサンキューレターが寄せられる会社として、第2回日本でいちばん大切にしたい会社大賞で審査委員会特別賞、第1回四国でいちばん大切にしたい会社大賞で四国経済産業局長賞を受賞。
「ガイアの夜明け」(テレビ東京)の出演や「日本でいちばん大切にしたい会社3」(あさ出版)に掲載されるなどマスコミでも取り上げられ話題を呼ぶ。
同社は「社会への貢献」「社員への幸福の追求」という経営理念を浸透させ、愛され続ける製品を送り出している。
徳武産業 社長 十河孝男様
■ネッツトヨタ南国株式会社■
全国300あるトヨタ系列会社で12年連続顧客満足NO.1の顧客幸福追求企業
創業以来一貫して顧客満足と社員満足を追求してきた結果、トヨタ系列のディーラー約300社のなかで12年連続CS(顧客満足)評価第1位を獲得。販売台数も、少子化・車離れの中、他のトヨタ系列販売会社が軒並み右肩下がりで苦戦している中で順調に売り上げを伸ばしている。
すぐれた会社経営とその成果で、2002年には経営品質賞を受賞。「日本でいちばん大切にしたい会社2」(あさ出版)に掲載されるなど、メディアにも取り上げられ、全国から視察に来る企業が後を絶たない。
「多数決をしない」「命令しない」「組織図をつくらない」など創業時から徹底されてきた社員一人ひとりが考え行動することを重んじる社風が作られている。
ネッツトヨタ南国 相談役 横田英毅様
■株式会社ファースト・コラボレーション■
ノルマ無し、歩合無し、命令無しのフラット組織で風通しの良い経営
6年連続で不動産賃貸日本一
同社が加盟する全国ネットワークの顧客満足度調査では、6度の日本一を含め複数のスタッフが毎年上位選出されるほか、3年連続の最優秀店舗賞を受賞するなど、全国トップクラスの顧客満足度を誇る。
「第1回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞を受賞。「なぜこの会社に人財が集まるのか―10%の超優良企業だけがやっている“人を幸せにする”経営」(商業界)でも紹介されており、2013年には「おもてなし経営企業選」 (経済産業省)、高知県次世代育成支援企業、高知市男女共同参画推進企業に選ばれている。
ファーストコラボレーション 社長 武樋 泰臣様
なぜ就活シフトが起こるのか?
参加すると何が得られる?
今回ツアーで泊まる予定の宿泊施設を紹介!!
一日目
徳島県まんのう町塩入ロッジ
水と緑に囲まれたさぬきの秘湯「塩入温泉」。
その塩入温泉に併設された塩入研修館に泊まります。
もちろん、塩入温泉も堪能いただけます!
二日目
愛媛県今治市朝倉町をかしや古民家
緑に囲まれた場所での体験コミュニケーション研修を開催している「よろず体験事務所をかしや」。
今回は、をかしやさんから古民家をお借りすることができました!
夜はBBQを開催予定です!
温泉はすぐ近くの「本谷温泉」に入っていただきます。
伊予三湯にも選ばれている「本谷温泉」の湯を是非堪能してください!
せっかく四国に来てもらうので… 地元の食も楽しんでください!
香川では、ここで食べてもらうしかない! 「手打ちうどん源内!」
香川と聞いて、やはり皆さんが思い浮かべるのは「うどん」ではないでしょうか?
ですが、このうどん…全国各地どこでも食べることができますよね?
皆さんには、是非本場の本物の「うどん」を食べていただきたい!
なにより大事なのは、うどんのコシ!噛んでも跳ね返してくるようなほどよい弾力は、おもわず噛むことだけに夢中になってしまいます。
そして、そのうどんのコシに負けない「うどんのだし」!
うどんで有名な香川県において、その香川県でも有名な「うどん店」なのです!
四国という地にも関わらず毎日大盛況!お忙しい昼の時間にもかかわらず、団体で予約を取ることができました!この機会に是非ご賞味ください! 手打ちうどん源内 かしわうどん
二日目BBQで予定しているのが、かつおまるまる一本!カツオのたたき計画!
豪華にもまるまる一本カツオのたたきにしてしまおうかと思っております!
カツオのたたき
ツアー三日間日程!
一日目日程 |
松山大街道入口6:30出発 |
高松西IC8:30経由 |
高松駅9:00経由 |
高松空港9:30経由 |
徳武産業10:15分着 |
徳武産業10:30~12:00訪問 |
移動30分 |
昼食12:30~13:30 |
昼食場所13:45分出発 |
塩入ロッジ14:00着 |
研修14:00~18:00 |
夕食18:00~20:00 |
自由時間20:00~22:00 |
就寝22:00~ |
二日目日程 |
起床7:00 |
塩入ロッジ8:30出発 |
ネッツ南国10:30着 |
ネッツ南国10:30~12:00訪問 |
昼休憩12:00~13:00 |
ファーストコラボレーション13:15~14:45 |
ネッツ南国15:00出発 |
本谷温泉17:00着 |
をかしや18:45着 |
夕食19:00~21:00 |
自由時間21:00~22:00 |
就寝22:00~ |
三日目日程 |
起床7:00 |
をかしや8:00出発 |
松山大学11:30着 |
昼休憩11:30~:12:30 |
企業発表準備~13:30 |
発表13:30~16:00 |
解散 |
今ならなんと28000円でこちらのツアーに参加できます!
是非ご参加ください!!
ツアーの詳細を知りたい方は下記フォームにご登録ください
ツアーに参加される方は下記フォームにご登録ください